秦家住宅 はたけ じゅうたく では、暮らしの息づかいを大切にしつつ公開しています。
■見学
ほんの少しの緊張感と住まいの温かみを体感していただけるように、できるだけ来訪が重ならないよう時間を調整してお迎えしています。

▽時間 9:30〜16:30(前日までに要予約)
▽費用 大人@¥1.000/高校生@¥800/中学生@¥500
※お願い
・邸内の撮影はご遠慮いただいています。
・素足の方は靴下のご用意をお願いしています。
・お車は最寄のコインパーキングをご利用ください。
※申し込み・問い合わせ先
京都秦家
京都市下京区油小路通仏光寺下ル
TEL/FAX:075(351)2565
E-mail:mail2565@hata-ke.jp
■料理 秦家
郷土のお料理ほど、その土地に根ざした暮らしの文化をすんなりと伝える術はないように思います。「料理 秦家」は、当家の味覚とともに京町家空間を体感して頂ければ幸いです。

▽昼 12:00〜15:00 @¥5.000(税別)
▽夜 18:00〜21:00 @¥8.000(税別)/ @¥10.000(税別)
※4名〜20名まで(4名以下でのご依頼についてはお問い合わせください。)
▽4・5日前までに要予約
※申し込み・問い合わせ先
京都秦家
京都市下京区油小路通仏光寺下ル
TEL/FAX:075(351)2565
E-mail:mail2565@hata-ke.jp
■料理の会
当家のオダイドコで家庭料理を作ります。
レシピは用意しますがどこまでも目安にしてくださいね、とお伝えしています。
暑いとき、寒いとき、疲れているとき、身体が求める味加減は微妙に違ってきます。また、たとえば同じお野菜でも若い子、ほど良い時期に採れた子、長けてしまった子によって調理の段取りは変わりますから、作り手はいつでも臨機応変に対処することを求められます。数字では決められない味付けが家庭料理。
料理の会では、季節感を大切に、身体にやさしい手軽でおいしいお料理を作って、食して、語り合って、そのときどきにちょうど良いあんばいに手加減する感覚を研いで頂ければと考えています。

▽1グループ(2名~5名)
▽ご予約はひと月前までにお願いします。
▽参加費 @¥4.000(初回のみ+¥1.000)
※献立内容によって材料費を別途お願いすることがあります。
※申し込み・問い合わせ先
京都秦家
京都市下京区油小路通仏光寺下ル
TEL/FAX:075(351)2565
E-mail:mail2565@hata-ke.jp
■特別企画
親子参加の体験会や演奏会など不定期で開催しています。
親子体験
魚をおろす親子体験
狂言鑑賞親子体験
蚊帳の中でのお話会暮らし体験
建具替え暮らし体験
餅つき暮らし体験
よもぎ団子
平家琵琶演奏会
笙と笛を聴く謡講